今年の11月5日から19日まで、日本への旅行をしました。今回は牛タンマイケルと一緒に行ってきました。




東京と大阪、京都、奈良、名古屋、横浜を訪ねました。いい思い出がたくさんあります。メイドカフェでメイドさんと一緒に写真を撮ったり、そうめんを食べました。奈良公園では、鹿に餌をあげました。そして、姫路城と大阪城、名古屋城に行ったり、カップ麺ミュージアムで自分のカップ麺を作りました。大阪城では、侍に変装をしたり、横浜と名古屋で綺麗な景色を見たりしました。とても楽しかったです。




「回送」という大事な言葉も学びました。ある日、牛タンマイケルと僕は回送電車に入って、席に座ってしまいました。でも、誰も電車に入って来ませんでした。その時は回送の意味を全然知りませんでした。 駅員さんに英語で、「お客さん、この電車は回送電車ですよ」って言われました。僕たちは慌てて、終わりました。恥ずかしかったですけど、それ以来、回送の漢字と意味を覚えました!(笑)

民泊に泊まったので、洗濯ができました。本当に便利でした。友達とたくさん会いました。そして、日本にいる言語交換をしている2人の友達とスカイプで話しました。次の日本の旅行では2人に会いたいと思います。次はいつ日本に旅行で戻って来れるかな。多分、来年の春にまた日本に行くと思います。
添削(2019年11月23日)
- 京東→京都
- 回送という言葉は大事な言葉も習いました→「回送」という大事な言葉も学びました
- 他に誰もが電車に入っていませんでした→他に誰も電車に乗っていませんでした
- その時は回送の漢字と言葉を全然知りませんでした→その時は回送の意味を全然知りませんでした
- 僕たちだけ電車を下車しました→僕たちは慌てて、終わりました
添削(2019年11月24日)
- そうめんを食べたり→そうめんを食べました
- 奈良公園で鹿に餌をあげたり→奈良公園では、鹿に餌をあげました
- 姫路城と大阪城、名古屋城に行ったり→そして、姫路城と大阪城、名古屋城に行ったり
- 侍の変装をしたり→大阪城では、侍に変装をしたり
- 回送車→回送電車
- 他に誰も電車に乗っていませんでした→誰も電車に入って来ませんでした
- 本当に恥ずかしかった→恥ずかしかった
- 意味を覚えっています→覚えました
- 友達にたくさん会って→友達とたくさん会いました
- 言語交換の友達と2人→そして、日本にいる言語交換をしている2人の友達と
- 次の日本の旅行は会いたいと思います→次の日本の旅行では2人に会いたいと思います
- 次の旅行といえば、いつ日本に戻るかな→次はいつ日本に旅行で戻って来れるかな
- 来年の春は→来年の春に